今日はこんな疑問に答えていきます。
- ランキング除外商品と理由を全て暴露
- ランキング審査基準を全て暴露
- 客観的審査基準によるランキング公開
他サイトのランキングは広告収入目当てのステマ記事ばかりので、本ランキングでは審査基準から除外商品まで、全てを公開します。
独学者には時間がないため、他サイトのように5個や10個は紹介せず、厳選した3つの宅建のテキストのみ紹介します。
これらは私が就活生時代に死ぬ程忙しかった時に、FP3級の勉強と同時並行で使った本なので信用性はあると思います。
気が早いですが、宅建合格後の流れはこちらから確認できます。
※『とりあえずお勧めのテキストだけ知りたい!』という方は「宅建テキストおすすめランキング」をクリックすればすぐにお勧めのテキストだけ確認できますよ!
目次
「独学者向け」宅建テキストランキングの対象
宅建に合格するためには90%以上のカバー率であったり完全網羅版などはむしろデメリットです。
他サイトは実際に使っていたとは思えない、独学者用ではない一般的な宅建テキストばかりを紹介。
本ランキングでは、信頼性確保のためランキングから除外する商品の条件も全て公開します。
ポイントを絞ったタイプの宅建テキスト
忙しい社会人や主婦でも大きなストレスなく宅建を可能にします。
現在では、独学者向けの宅建テキストが多数販売されており、一般的な宅建テキストで代用する時代は終わってます。
カバー率であったり白黒の方が実はしっかり練られていて宅建の知識がつくといったこともありません。
なので、今回紹介する宅建テキストランキングでは「そんなポイントを絞ったタイプ」の宅建テキストを厳選し、紹介。
カバー率タイプの宅建テキスト
他サイトの多くは一般的な宅建テキストが最も効果的なように解説されてますが、完全に的外れなんですね。
「ポイントを厳選>カバー率」という事実をまずは理解してください。
網羅したかったら業務の中で勉強して下さい。
除外した宅建テキスト一覧
広告収入の高い大企業だろうが関係なく除外したので、全て公開します。
メーカー | 商品名 |
---|---|
東京リーガルマインド | 2020年版 宅建士 合格のトリセツ 基本テキスト 宅建士合格のトリセツシリーズ |
TAC | スッキリわかる宅建士 中村式戦略テキスト 2020年度 (スッキリわかるシリーズ) |
TAC | スッキリわかる宅建士 テキスト+過去問スーパーベスト 2019年度 [バラせる4+4分冊] (スッキリわかるシリーズ) |
日本経済新聞出版社 | うかる! マンガ宅建士入門 2020年度版 |
法学書院 | 民法がわかった |
ナツメ社 | 今日から役立つ民法 |
実はLECには社会保険労務士の通信講座でお世話になったのですが、さっそく排除してしまいました笑
宅建を通信講座で勉強する分にはベストだと思うのですが、教材単体であれば他にも良い宅建テキストはあります笑
【独学者】宅建テキストランキングの基準
- 見やすさの比較
- 持ち運びやすさの比較
- 使用コスト比較
ほとんどのサイトでは、全てのランキング審査基準を公開していません。
その結果、サイト運営者が自在に順位を操作できる客観性0のランキング記事ばかりが蔓延。
なので、ここでは宅建テキストを選ぶ下記3つ審査基準を設け客観性を重視、全て公開します。
見やすさの比較
久々に勉強する人でもストレスなく見続けることが大切になります。
独学者にとって一番分かりやすいのはカラー・図表があることとして、宅建テキストを選出、順位化。
より見やすい宅建テキストを高評価としています。
持ち運びやすさの比較
宅建テキストには、情報量や内容だけでなく、問題集との連動性、どこでも持ち運んで勉強できることが重要です。
そんな宅建テキストに必要な商品持ち運びやすさを徹底的に比較、いかに効率よく勉強時間を使うことができるかで順位化。
使用コスト比較
独学者専用の宅建テキストは、テキストと問題集だけで完結することが絶対条件となります。
あれもこれも宅建の教材に手を出して、結局何も見につかなかったというような事態は絶対に避けなければなりません。
そこで本ランキングでは、他サイトのように高額な宅建テキストを紹介し広告収入を得る仕組みを排除。
コスパを審査基準にし、順位化しています。
宅建テキストおすすめランキング
それでは、今ご紹介した審査基準をもとに、決定したランキングを見ていきましょう。
忙しい独学者に最もおすすめの宅建テキストは下記のようになりました。
ちなみに、今回紹介する商品の値段は2020/02/15現在全て3300円と同価格になっています。狙ったわけではありません笑
第1位「みんなが欲しかった! 宅建士の教科書」
オールカラーかつ文字の分量や書き方もちょうど良いので初学者にはもってこいでしょう。
FP3級のランキングに続いて、宅建ランキングでも『みんなが欲しかった!シリーズ』に一位を取られて何となく悔しい気持ちがあります笑
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
見やすさ |
|
2位/3位中 |
持ち運びやすさ |
|
2位/3位中 |
価格 | 3300円(税込) | 1位/3位中 |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
第2位「らくらく宅建塾」
正直私は、語呂も覚えやすいし、講義形式で教科書を読んでる気もしないのでこのテキストメインで宅建の勉強をしていました。
ただ、評価基準に載せるとどうしても1位にはできないんですよね…
このテキストには数字で表せない何かがあるのでしょう。多分。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
見やすさ |
|
2位/3位中 |
持ち運びやすさ |
|
3位/3位中 |
価格 | 3300円(税込) | 1位/3位中 |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
第3位「スッキリわかる FP技能士3級」
宅建は、かなり難しい試験になるので隙間時間をどれだけ活用できるかがポイントになりますからね!
オールカラーではあるものの文字が結構あって何だか見づらい(主観的)ため3位になっていますが、巷での評価は高いです。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
見やすさ |
|
3位/3位中 |
持ち運びやすさ |
|
1位/3位中 |
価格 | 3300円(税込) | 1位/3位中 |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐ |
最後までご覧いただきありがとうございました!
皆様の宅建合格が限りなく楽しいものになることを祈っております!!
関連記事↓
忙しい人には完全食もお勧めです!