- 大企業のリストラの背景
- 大企業のリストラ発表一覧
- 各大企業の実情
令和に入って急激に大企業でのリストラがニュースになることが多くなりました。
令和の由来は「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」ということらしいですが、なかなかそうも行かない時代になってきましたね…
そこで今回は大企業がリストラを増やした背景と大企業のリストラ一覧を公開します。
目次
大企業がリストラをする背景
大企業のリストラについてはやはりこの2人の発言は強烈でした。
正直言って経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っているんです。どうやってそういう社会のシステムを作り変えていくか、そういうことだというふうに(大学側と)お互い理解が進んでいるので
中西宏明(経団連会長・日立製作所会長):経団連会長”終身雇用を続けるのは難しい“
雇用を続ける企業などへのインセンティブがもう少し出てこないと、なかなか終身雇用を守っていくのは難しい局面に入ってきた
豊田章男(トヨタ自動車社長):「終身雇用難しい」トヨタ社長発言でパンドラの箱開くか
日本をけん引しているお2人からの発言ですが、要するにこれからは大企業でもバンバンリストラしていくよ!って意味が込められていることが分かります。
それでは、この大企業リストラ発言の裏にはどのような背景があるのでしょうか。
大企業のリストラ理由1:日本企業の衰退
まず一点目のリストラ理由はシンプルかつ明快で、「企業が衰退してきている」からです。
まあ衰退とは言わずとも、大企業が伸び悩んでいることは確かでしょう。
そして大企業が伸び悩んでいる理由は大きく分けると
- 日本市場の衰退
- 技術力で追い抜かれる
の2つに分かれます。
ここらへんはあえて説明するまでもないと思うので詳しい説明は割愛します。
大企業のリストラ理由2:時代の流れについていくためのスリム化
大企業のリストラ理由の2点目は、AIの台頭や技術の進歩で
- VUCAの時代に突入した
- 商品サイクルが早まった
ことが挙げられます。
VUCAについては意味が分からない人もいると思うので念のため補足しておくと
VUCA(ブカ、ブーカ)はビジネス用語。Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字を並べたアクロニム。1990年代後半にアメリカ合衆国で軍事用語として発生したが、2010年代になってビジネスの業界でも使われるようになった。「今はVUCAの世界になった」というような文脈で使われることも多い。
参考:Wikipedia
商品サイクルが早まったことについてはこちらの画像が分かりやすいです。(参照元はこちら)
かつては、丘のように情報感度が高い人から段々と大衆に普及したので商品のライフサイクルも比較的なだらかでしたが、今はSNSの普及などで爆発的に普及する代わりに商品が売れ続けることも難しくなっています。
そのため、企業側としても今まで以上の速さで事業を企画していかなければいかないため必然的に組織のスリム化に迫られます。
このように、これは先ほど説明した企業業績の悪化によるリストラとは違い比較的前向きなリストラと言えます。
大企業のリストラ理由3:既存業種からの転換
大企業リストラのリストラ理由の最後は、そもそも既存業種から異業種に展開していくから今までの人材はいらないよ!ってものです。
もちろん時代によって必要とされる商材は違うので企業側も時代にニーズに合わせて時には本業を捨ててでも事業を継続させていく必要があります。
具体的には、お茶の間に衝撃を与えた損保ジャパンのリストラ計画はこれに近いものがありますね。
大企業のリストラ一覧
それでは具体的に大企業のリストラ一覧を見ていきましょう。
ここでは令和が始まった2019年5月からのリストラ事例を最新の情報から順番に、
をご紹介します。
なお、ここでのリストラは
- 純粋なリストラ
- 希望退職の募集
- 早期退職の募集
リストラの違いについてはこちらを参照
全ての意味を包含しています。
三菱自、希望退職550人募集へ 経営再建へ人件費削減
参考元:朝日新聞デジタル
三菱自動車の直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 35.0% | ROE | NA% |
営業利益率 | 0.6% | 3年後離職率 | 不明 |
年収 | 730万円 | 有給取得日数 | 不明 |
本社 | 東京都港区芝浦 | 従業員数(単独) | 14407人 |
類似企業としては、スズキ、SUBARU、マツダが挙げられます。
三菱自動車の業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定:三菱自動車
リストラの理由は、
拡大路線で膨らんだ人件費などの固定費を削減し、経営の立て直しを図る
とのことでした。
SNSではこのような反応が出ています。
ANAの希望退職、年収3割減、採用中止が話題ですが、この2ヶ月での大企業のリストラ報道・発表↓
・コカコーラBJH : 900人削減
・東芝 : 子会社770人削減
・三菱自動車 : 600人削減
・武田薬品 : 30歳以上希望退職募集
大企業でも一寸先は闇。
— hari | 仕事カフェ (@harinezumi_vc) October 8, 2020
天下の三菱の一角が苦難の時代ですね。。。
レオパレス1000人削減 希望退職者募る
レオパレス21の直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 23.2% | ROE | NA% |
営業利益率 | -6.3% | 3年後離職率 | 不明 |
年収 | 557万円 | 有給取得日数 | 不明 |
本社 | 東京都中野区本町 | 従業員数(単独) | 6331人 |
類似企業としては、大和ハウス工業、大東建託、東建コーポレーションが挙げられます。
レオパレス21の業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定:レオパレス21
リストラの理由は、
施工不良問題で入居率が低迷した状態を改善できなかった
とのことでした。
SNSではこのような反応が出ています。
【レオパレス21希望退職】1,000人規模と全体の15%だそうですね。
困るのは従業員等ではなく、建築主様と入居者様です。今後どのような対応をされるかだと思います。 pic.twitter.com/5yFsLVw24F
— 世田谷尾山台 二葉不動産 原 啓輔 (@FutabaRE) June 4, 2020
従業員数の15%に当たる数の早期退職とは確かに衝撃的ですね…
日本ケミコンが早期退職優遇制度による100名の人員削減(3/30)
日本ケミコンの直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 32.5% | ROE | 2.2% |
純利益率 | -0.8% | 3年後離職率 | 15.4% |
年収 | 633万円 | 有給取得日数 | 12.6日 |
本社 | 東京都品川区大崎 | 従業員数(単独) | 992人 |
類似企業としては、日立化成、ニチコン、エルナーが挙げられます。
日本ケミコンの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定:日本ケミコン
リストラの理由は、
- 米中貿易摩擦をはじめとする外部環境の悪化
- 顧客先における在庫調整の影響
- 「強固な経営基盤」の構築には抜本的な改善が必要だと判断
とのことでした。
NISSHAが希望退職者の募集による250名の人員削減へ(2/21)
NISSHAの直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 45.2% | ROE | NA |
純利益率 | -2.1% | 3年後離職率 | 5.9% |
年収 | 653万円 | 有給取得日数 | 10.4日 |
本社 | 京都府京都市中京区 | 従業員数(単独) | 819人 |
類似企業としては、グンゼ、光村印刷、きもとが挙げられます。
NISSHAの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定:NISSHA
リストラの理由は、
- スマートフォン市場の成長鈍化による製品需要の減少
- 約25億円のコスト削減を目指す収益強化策の一環
SNSではこのような反応が出ています。
2019/12 本[7915]NISSHA
通期赤字転落、今期赤字継続予定
スマホ向け製品需要想定大幅に下回る
産業資材事業において一部の海外工場の収益性の改善が限定的
収益力強化策
・稼働率が低い国内生産拠点の休眠
・希望退職者の募集:250名規模
・その他固定費、変動費の削減— wks2020 (@waksmash2) February 16, 2020
スマホのタッチ操作技術、中国企業に情報漏えいか 容疑で部品メーカー元社員逮捕=京都新聞=京都新聞
売上高2千億もある企業らしいね。
タッチセンサー技術に関する情報を中国の精密機器会社に漏えいする目的で複製し、持ち出す。
元社員は直後にNISSHAを退職し、この中国企業に転職。— †漆黒の古事記† (@sukunaine) June 6, 2019
電子部品製造「NISSHA」の元管理職社員の寺谷和臣容疑者(43)を5日不正競争防止法違反で逮捕。寺谷容疑者は技術データを複製、退職後、競合の中国の企業に転職していた。NISSHAはスマートフォンなどのタッチセンサーを開発。この分野では世界的なシェアを持ち、任天堂やアップルなどと取引がある。
— 北東西南 (@verne18280208) June 5, 2019
このような形で、希望退職の件よりも情報漏洩についてで盛り上がっていました。
情報漏洩については下記の記事が読みやすかったので興味があれば見てみてください。
『技術情報を中国に持ち出し 容疑で電子部品メーカー元社員を逮捕』
ノーリツの希望退職者募集に789名が応募、想定3割上回る(11/27)
ノーリツの直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 8.2% | ROE | 9.3% |
純利益率 | 0.7% | 3年後離職率 | 7.1% |
年収 | 601万円 | 有給取得日数 | 6.0日 |
本社 | 兵庫県神戸市中央区 | 従業員数(単独) | 2794人 |
類似企業としては、リンナイ、長府製作所、コロナが挙げられます。
ノーリツの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定2:ノーリツノーリツ
リストラの理由は、
- 国内市場の縮小や中国経済の停滞で事業環境が悪化
- 住設システム分野から撤退や人員削減による合理化
SNSではこのような反応が出ています。
ノーリツが住宅設備から撤退!って見て一瞬びっくりしたんだけど、給湯器は残るみたい。システムキッチン・システムバス・洗面化粧台なんてやってたんだね w
ノーリツ、住設システム事業から撤退=キッチン・洗面は譲渡、希望退職募る | 住宅産業新聞 https://t.co/FOmwRKRN4j
— 5fret(ごふれっと)くん (@5fret) December 16, 2019
ノーリツと言えば給湯器なのでそこは残るようですが、それ以外の関連事業は撤退することに衝撃を覚えている人が多かったです。
ファミリーマートの希望退職に1025名が応募、想定3割上回る(11/14)
ファミリーマートの直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 28.8 % | ROE | 5.5% |
純利益率 | 9/6% | 3年後離職率 | 20.8% |
年収 | 667 万円 | 有給取得日数 | 6.9日 |
本社 | 東京都豊島区東池袋 | 従業員数(単独) | 321人 |
類似企業としては、イオン、セブンアンドアイHD、ローソンが挙げられます。
ファミリーマートの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定3:ファミリーマート
リストラの理由は、
- 加盟店における人手不足や深夜の客数減少を要因として、2020年3月から時短営業を認める決定
- 加盟店への支援金の増額などで採算の悪化
- 本社組織のスリム化
でした。
SNSではこのような反応が出ています。
ファミリーマート希望退職の背景。
本部の評価システムの問題。出世する人としない人の差が大きく。希望退職者の7割?がいわゆるスーパーバイザーと呼ばれる店舗指導員。この人達は頻繁に移動が多くて、家庭を持っていたら家族はしょっちゅう転勤族になり環境の変化が激しい、または単身赴任をしたり— 2040 (@7p4yg2cy2zesUHj) February 19, 2020
店舗は人手不足でシフトが組めないので時短営業と言っているのに本部は800人の希望退職を募るってこれは。。。
ファミリーマート/加盟店「時短営業」選択制に、本部は希望退職募集https://t.co/Iz5UFHdHYo— ときわ総合サービス研究所 (@tokiwa_soken) November 14, 2019
まだまだ業績は堅調なファミリーマートでしたが、時代の流れには逆らえなかったということでしょうか。
サッポロHDが早期退職優遇制度による人員削減へ、人数定めず(2/14)
リストラ予定企業の直近の業績は以下の通りでした。
※はサッポロビールのもの
自己資本比率 | 8.4% | ROE | 8.2% |
純利益率 | 1% | 3年後離職率 | 8.1%※ |
年収 | 856万円 | 有給取得日数 | 13.9日※ |
本社 | 東京都渋谷区恵比寿 | 従業員数(連結) | 7904人 |
類似企業としては、キリン、サントリー、アサヒが挙げられます。
サッポロHDの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定4:サッポロHD
リストラの理由は、
ダブついたバブル期入社組の社員構成の是正
ということでした。
これは他とは違い、単純に将来を見据えた組織構成のスリム化なので、俗に言うリストラとはまた違いますね。
SNSではこのような反応が出ています。
サッポロ!
早期退職募集だとか
「人生設計が多様化する中〜」と
言ってるけど要は、人員整理やなビール等の酒類事業も
落ち込んで来てるとのことも要因かなhttps://t.co/b7Pxt0qxpR— 転職支援騎士ナポレオン@吾輩の辞書に我慢はない (@tenshoku_dai2) February 14, 2020
消費税増税によるアベノミクス不況が本格化❗️
サッポロは、「適正な人材配置で、ビール事業や海外展開を強化するなどした新経営計画の目標達成が狙い。」というが、不況による大規模なリストラと言わない大企業の嫌らしさ👎
サッポロで、45歳以上早期退職募集😱😱😱😱 https://t.co/5iJDvEFiNh
— Bokuhadokoniiru (@bokuhadokoniiru) February 13, 2020
Twitterでは組織のスリム化という名の体の良いリストラだという声が多かったです。
確かに、業績自体は伸び悩んでいる(みんなが言うほど落ちてはいないが)ので捉え方によってはリストラになるかもしれませんね。
もし気になった方がいたら自分の目でしっかりと確かめた方が良さそうです。
東芝機械が希望退職者の募集で200~300名の人員削減へ(2/4)
東芝機械(芝浦機械)の直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 57.8% | ROE | 4.9% |
純利益率 | 5.9% | 3年後離職率 | 3.3% |
年収 | 634万円 | 有給取得日数 | 11.9日 |
本社 | 静岡県沼津市 | 従業員数(単独) | 1722人 |
類似企業としては、オークマ、日精樹脂工業、東洋機械金属が挙げられます。
東芝機械の業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定5:東芝機械
リストラの理由は、
- 新生「芝浦機械」の経営改革プラン
- 事業再編や拠点統廃合
- 人件費の削減
とのことでした。
ちなみに、東芝機械は2020年4月から東芝グループから離脱し芝浦機械に商号を変更するそうです。
SNSではこのような反応が出ています。
東芝機械、30億円規模の特別配当を計画、2023年度までに計150億円を株主に還元していく方針。一方で希望退職者の募集や設備投資も。 pic.twitter.com/iw2JzgSbms
— ぐりもどり (@gurimodori) February 4, 2020
東芝機械、希望退職300人募集で、株主の理解を得て旧村上ファンドに対抗らしいです
— STOCK TRAIN (@stocktrain2) February 4, 2020
どうやら単純なリストラではなく会社内外でのゴタゴタも関係していそうです。
曙ブレーキ工業が早期退職措置による200名の人員削減へ
暁ブレーキ工業の直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 29.0 % | ROE | NA% |
純利益率 | 1.5% | 3年後離職率 | 5.6% |
年収 | 694万円 | 有給取得日数 | 17.5日 |
本社 | 埼玉県羽生市 | 従業員数(単独) | 1122人 |
類似企業としては、アイシン精機、KYB、日信工業が挙げられます。
曙ブレーキ工業の業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定6:曙ブレーキ工業
リストラの理由は、
事業再生ADR手続による事業再生計画の一環が直接の原因です。
そしてその背景には、
- 北米事業の不振
- 流動比率70%で返済が難しく
ということがありました。
SNSではこのような反応が出ています。
自動車部品大手の曙ブレーキ工業は1月16日、200人の早期退職者を募集すると発表した。対象となるのは開発や総務などの部門で、勤続3年以上かつ40歳以上の正社員や契約社員。生産分門については岡山県の工場閉鎖など再編に合わせ、リストラ策を講じる計画。早期退職者は2月24日から3月9日まで募集し、
— ヒシロロ (@Hishiroro) January 17, 2020
SNSではこれと言った声はありませんでしたが、曙ブレーキの件からは、財務状況の重要性をまざまざと見せつけられた形になりました。
日本電波工業の希望退職者募集に129名が応募、想定上回る
日本電波工業の直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 14.9% | ROE | NA |
純利益率 | -17.5% | 3年後離職率 | 不明 |
年収 | 553万円 | 有給取得日数 | NA |
本社 | 東京都渋谷区笹塚 | 従業員数(単独) | 850人 |
類似企業としては、セイコーエプソン、大真空、リバーエレテックが挙げられます。
日本電波工業の業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定7:日本電波工業
リストラの理由は、
- 水晶デバイス事業において、競争激化による単価下落
- 米中貿易摩擦
- 固定費の圧縮が急務
とのことでした。
SNSでは特に反応はありませんでした。
味の素が特別転進支援で100名の人員削減へ、基幹職対象(11/28)
味の素の直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 44.0% | ROE | 4.8% |
純利益率 | 1.6% | 3年後離職率 | 7.7% |
年収 | 982万円 | 有給取得日数 | 17.4日 |
本社 | 東京都中央区京橋 | 従業員数(単独) | 3494人 |
類似企業としては、日清、ハウス食品、永谷園が挙げられます。
味の素の業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定8:味の素
リストラの理由は、
伸び悩んでいる国内市場の事業の効率化
とのことでした。
SNSではこのような反応が出ています。
最近見た、コロナより熱い文章 by 味の素
・早期退職を「特別転進支援」と言い換える
・人材は財産なので「人財」だけど適正配置したい日本軍なのかな??https://t.co/RIJybzyMAP
— 零細企業経営おとん (@Shigtter) March 3, 2020
味の素が、退職金以外にも
さらに上乗せで、お金あげるし
就職活動も手伝うから
会社辞めてくださいって言ってる。どんだけ、辞めて欲しいん。笑
この大リストラ時代に
会社に自分の身を任せるのは
リスクでしかないよなー。https://t.co/XAzXaDv60e— TAKAYA (@kayakunn) November 30, 2019
味の素のリストラ。
従業員数が3494人
管理職員が1600人
45%だね。年功序列と終身雇用だからね。
今回の早期退職募集は管理職800人。
実に半分だね。
こりゃひどい。
割増あるのかな。
あるうちがいいのか。
難しいね。
他の会社にも飛び火するね。— テルのビジネス大学 (@snomura1950) March 22, 2020
総じて、日本を代表する大企業である味の素でも退職を募集したことによる衝撃や日本への諦めが見られました。
適正な人員配置も含めてこれからは大企業であっても終身雇用が保証されすリストラもあり得るという一例と言えるでしょう。
セブン&アイが3000名超を削減、セブンイレブン1000店閉鎖も
セブン&アイHDはグループ全体で3000名を削減するそうです。
セブン&アイHDの直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 42.6% | ROE | 8.0% |
純利益率 | 3.2% | 3年後離職率 | 不明 |
年収 | 736万円 | 有給取得日数 | 不明 |
本社 | 東京都千代田区二番町 | 従業員数(連結) | 58165人 |
類似企業としては、イオン、ファミリーマート、ローソンが挙げられます。
セブン&アイHDの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定9:セブン&アイHD
リストラの理由は、
インセンティブを増やす分の収益構造の向上とのことです。
SNSではこのような反応が出ています。
セブン&アイHDの店舗削減、早期退職は
今は黒字でも今のままでは2060年に生き残れないからやで。
集中と選択、ITで人と地方を切り捨てていくスタイルがどんどん加速するにゃあ✌︎('ω'✌︎ )— ゔぁん✌︎('ω'✌︎ ) (@Vam_tinman) October 11, 2019
すぐに収益悪化が見込まれるわけではありませんが、日本国内を基盤にしている以上少子高齢化に向けて健全な財務体質を作り上げる必要がありそうです。
UACJが22年度までに2000名を削減、全従業員15%相当
UACJの直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 24.6% | ROE | 0.6% |
純利益率 | 0.2% | 3年後離職率 | 5.6% |
年収 | 665万円 | 有給取得日数 | 12.3日 |
本社 | 東京都千代田区大手町 | 従業員数(単独) | 2992人 |
類似企業としては、三菱マテリアル、日本軽金属、大紀アルミニウム工業所が挙げられます。
UACJの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定10:UACJ
リストラの理由は、
- 米中貿易摩擦などによる大幅な利益の減少
- 結果として営業利益85%減
SNSでは特に反応はありませんでした。
コロナで自動車業界全体が厳しくなっているので、自動車向けに力を入れていたUACJとしては一層厳しくなるでしょう。
ジャパンディスプレイの希望退職に1266名が応募
ジャパンディスプレイの直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | -25.9% | ROE | NA |
粗利 | 3.4% | 3年後離職率 | 不明 |
年収 | 706万円 | 有給取得日数 | 不明 |
本社 | 東京都港区西新橋 | 従業員数(単独) | 4403人 |
ジャパンディスプレイの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定11:ジャパンディスプレイ
リストラの理由は、
- 単純に業績不振
- 技術力でも強みがなくなっている
ということでした。
SNSではこのような反応が出ています。
#JDI へ国が行ってきた支援(2016年以降)
2016年劣後ローンと劣後CB750億、
2017年債務保証1070億、
2018年シニアローン200億、
2019年ブリッジローン600億、
計2,620億円。
それでこれか。#ジャパンディスプレイ
「ジャパンディスプレイ希望退職1200人募集 工場一部閉鎖」https://t.co/ZwuiQykpCm— 松平浩一(衆議院議員) (@ko_matsudaira) June 13, 2019
クールジャパン機構といい、農林漁業成長産業化支援機構といい、この日の丸液晶といい、官民ファンドは今日も死屍累々。税金払いたくねえ。 / “ジャパンディスプレイ 希望退職1200人募集 社長も辞任へ | NHKニュース” https://t.co/sAvACT9AYl
— 深町秋生・「地獄の犬たち」コミック化スタート。 (@ash0966) June 12, 2019
国の税金が投入されているのに全く成果が出なかったことに対する批判が多かった様子です。
日本ハムの早期退職に213名が応募
日本ハムの直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 51.2% | ROE | 4.7% |
純利益率 | 1.5% | 3年後離職率 | 6.1% |
年収 | 857万円 | 有給取得日数 | 10.1日 |
本社 | 大阪府大阪市北区 | 従業員数(単独) | 1431人 |
類似企業としては、伊藤ハム、プリマハム、丸大食品が挙げられます。
日本ハムの業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定12:日本ハム
リストラの理由は、
- 既存事業の効率化による収益性の強化
- 40代および50代の人員数の適正化
SNSではこのような反応が出ています。
日本ハムの早期退職、213名応募で割増退職金合計82億円。一人当たり3,850万円!?
上場企業の割増退職金としては、把握している範囲で2010年以降最高額じゃないかな。従来の最高は電通の3,640万円/人(のはず)。https://t.co/kTcJCUhjxB pic.twitter.com/lM9W1pQQpT
— しょんぼりんぐ (@shonboring777) July 31, 2019
先日、東芝が45歳以上の社員全員対象の人員整理を発表したけど、三陽商会も247名、日本ハムも最大200名早期退職者募集しはじめたよね。結局、40歳以上で「これができます」って言うのがない人は、どんどん切られちゃう。
勉強してない人大杉— 派遣OLのトリセツちゃん (@hal20191) March 27, 2019
大企業でもぶら下がっていればそのまま定年までいけるわけではなくなったことに対する危機感が高まっている人が多かった様子です。
いらない人員は、お金を払ってでも出て行ってもらう。なかなか厳しい世の中ですね。
日産が1万2500名の人員削減へ、生産能力10%削減
日産の直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 27.9% | ROE | 6.3% |
純利益率 | 0.7% | 3年後離職率 | 4.0% |
年収 | 815万円 | 有給取得日数 | 19.0日 |
本社 | 神奈川県横浜市西区 | 従業員数(単独) | 22791人 |
類似企業としては、トヨタ自動車、本田技研工業、スズキが挙げられます。
日産自動車の業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定13:日産自動車
リストラの理由は、
- 市場での苦戦
- 拡大した生産能力の余剰
が挙げられます。
SNSではこのような反応が出ています。
【令和のリストラ地獄】
みずほ証券:50歳以上早期退職
朝日新聞:退職金で早期退職
三井E&S:1,000人早期退職
セブン:3,000人配置転換
キリン:募集中
日産:1万人早期退職
損保ジャパン:介護に配置転換
富士通:2,850人早期退職
三菱UFJ銀行:店舗の大量閉鎖
ファミマ:1125人早期退職日本心配…
— あかちゃん👶配当金キタ (@jojosukisaikou) February 20, 2020
✔︎ファミマが1125人早期退職
✔︎富士通も3000人程早期退職
✔︎日産も1万程早期退職
✔︎みずほも50歳以上早期退職こう見たら日本の終身雇用も終わりに近づいてますよね。あの大企業でさえもこの有様。今のうちに行動するしかない。
— たそ@副業ブロガー (@tasotas85924471) February 20, 2020
日本産業の屋台骨である自動車業界の一角である日産自動車のリストラ計画には多くの人が驚きと不安を覚えたようです。
東芝の早期退職優遇制度に823名が応募
東芝の直近の業績は以下の通りでした。
自己資本比率 | 33.9% | ROE | 69.6% |
営業利益率 | 4.1% | 3年後離職率 | 不明 |
年収 | 915万円 | 有給取得日数 | 不明 |
本社 | 東京都港区芝浦 | 従業員数(単独) | 2672人 |
類似企業としては、日立製作所、三菱重工、三菱電機が挙げられます。
東芝の業績は、こちらのバフェットコードから確認できます。
リストラ予定:東芝
リストラの理由は、
非注力事業からの撤退や生産拠点の再編などにより、今後5年間で約7000名を削減する「東芝Nextプラン」の一環
とのことでした。
SNSではこのような反応が出ています。
大手企業の東芝が過去最大の赤字 5500 億円により、約 7800 人のリストラを発表…
『大手企業だから安心』という昭和の常識は、今の時代では通用しないのが浮き彫りになってきています。
大学を卒業されていったかつての先輩を見てもそう思います。— 22歳@アフィリエイト (@E4n14E4n) May 2, 2020
やはり大企業でも終身雇用が崩壊したことに驚きはありますよね…
コラム:海外企業のリストラ動向
・米GE社 25%人員削減へ ボーイングの減産も影響 新型コロナ
・ボーイング、次世代機の開発断念 止血へ人員1割削減
関連記事はこちら↓