今日はこんな疑問に答えていきます。
- 合同説明会の概要
- 合同説明会のメリット
私は合同説明会に8回行きました。
こんなに合説に行ってる人も多くはないと思うので徹底的にメリットとデメリットを公開します。
目次
合同説明会とは
合同説明会とは、文字通り多くの企業が集まって合同で行われる説明会のことを指します。
その特徴として、一般的な企業主催の説明会よりもラフな雰囲気で行われることが多いです。
企業が主催しているわけではないので、スーツで行く必要もありませんし、予約をキャンセルしたって何の問題もありません。
ここでは良く聞かれる行動説明会の特徴について簡単に説明していきます。
合同説明会:服装
スーツでも私服でもどっちでも良いです。
そんなことを気にしているなら他のことに注力した方がましなので、就活に慣れる意味でも迷ったらスーツを着ていきましょう。
体感では6割スーツで4割私服って感じだと思います。
合同説明会:就活サイトの種類
印象的だった就活サイトを4つ挙げます。
- リクナビ
- ダイヤモンド就活
- レクミー
- あさがくナビ
その特徴としては、
とにかく規模が大きい
その分人多くて疲れる
【ダイヤモンド就活】
わりとコンパクトに有名企業が多く来る
ノベルティは一番良かった
【レクミー】
大学限定の合説を開催
早慶なら行けば2000円くらい貰える
スタッフもしてた
【あさがくナビ】
一度行っただけだけど、大きなホールでフカフカの椅子に座って各社の説明を聞けたのが良かった
こんな感じだったのでもし気になった所があったら行ってみてください!
合同説明会:必要な道具
合同説明会は、単に企業から説明を聞くだけなので最低限の道具があれば十分です
- 大きめのカバン
- ボールペン
- クリアファイル
- 名刺?
そして、クリアファイルでお勧めなのがこのキングジムが出している製品です。
これはクリアファイルとしても5山あるため沢山収納ができる上に背面が固くなっているためバインダーとしても使えるというgood製品です(笑)
たまに意識の高い就活生がクリアファイルとバインダーを別々に持っているのを見かけましたが、はっきり言ってバインダーは不要です。
もちろんバインダー機能は絶対的に必要ですが、プリントを入れるクリアファイルとバインダーを分けて説明を聞くのは完全に不合理ですよね。
合説のメリット
合同説明会のメリットはざっとこんな所です。
- 知らない企業に出会える
- 競合を直接比較できる
- スタンプラリー
- 選考支援
- お金貰える
- 友達で行ける
- 色んな就活生を見れる
それぞれ説明していきましょう!
知らない企業に出会える
合同説明には多くの企業が参加しますが、よく見てみると半分くらいは知らない企業のはずです。
そのため、端的に言って視野を広められるのに持って来いです。
どうしてもナビサイトはAIさんが勝手に企業を選別してしまうので、沢山企業にエントリーしたつもりでも似通っていることはよくあります。
また、合同説明化の参加は早期選考に繋がることがあります。
特に倍率が低い知名度では大手に負けてしまう企業ほどその傾向があります。
倍率が低いので滑り止めにできますし、人事への印象付けも大手に比べると容易です。
そこで自分が最低限納得できる企業を見つけて早めに内定を獲得すれば、大手や優良企業など自分の第一志望に専念できます。
実際に私も、12月ごろにあった合同説明会で出会ったコカ・コーラボトラーズジャパンは早期選考で一番早く内定が出ました。
競合を直接比較できる
合同説明会は競合している企業も一堂に会するため、ブースを見比べるだけでも社風も分かります。
また、現場の社員が来るのでOBOG訪問代わりに使うこともできます。
パンフレットもたくさん貰えるので、気になった点があったらパンフレットを使いながら質問すると良いでしょう。
スタンプラリーになる
企業は出席を取っています。
一説によると銀行は合説への参加回数までカウントしているとか。
そうでなくても、一度も来たことがない人か合説であっても一度は聞きに来たことがある人では一度来たことがある人の方が良いので、可能な限り企業ブースには訪れるようにしましょう。
本選考で持ち駒が少なったときなど、非常時のストックとしては心強いです。
選考支援
合同説明会では、ESの添削や模擬面接もできます。
ESはTwitter上でも添削可能だけど面接はそうもいかないので、早めに実戦での経験を積むのは重要です。
就活は慣れなので早めに緊張した雰囲気をつかむと良いでしょう。
お金貰える
合同説明会は、行って数社回るだけで1000円以上は確定というボーナスイベントなのです。
そして、お金だけでなく、ノベルティも色々もらえます。
自分が覚えてるだけでも、
- 折り畳み傘
- ハイチュー
- ミンティア
- 鼻セレブマスク
- キットカット
- 付箋
ノート
など色々ありました。
結構普段使いができるので嬉しいんですよね(笑)
結構鼻セレブのマスクが感動的だったので紹介しておきます。
皆さん知ってましたか?僕はこんなのがあるなんて知りませんでした(笑)
友達と行ける
就活をずっとしてるのは疲れるのでたまにはリフレッシュがてら友達と行動するのもありですね。
分散して情報収集や意見交換などもできますし。
自分はマイペースに企業を見たかったので一人参戦だったけど、やり方によっては効率的に就活をこなせるとは思います。
いろんな就活生を見れる
合同説明会には数千人以上もの就活生が来るので、大学では出会えないような人にも出会うことができます。
質問がクソな人もいるし、ハッとするような質問をする人もいます(笑)
えげつなく態度が悪い人もいれば、立ち振る舞いだけで内定を出したくなる人もいます(笑)
「人は鏡」というので是非他の就活生を見てまねしたいところはまねして、ダメなところは自分もしてないか確認しましょう。
自分も他の就活生がしていた質問で良いなって思ったのがあったらメモしておいて、他の機会に使っていました。
合説のデメリット
合説のデメリットとしては大きく分けて2つあります。
1つ目の合説のデメリットは、とにかく人が多くて疲れるということです。
そもそも合同説明会は多くの人がいる中で長時間いなければいけないので、かなり疲れます。
とはいえそれは他の合説参加者も同じなので、皆が疲れてる後半戦に人事に猛アピールをすると良いでしょう。
2つ目は、説明が簡易的なので聞く意味がそれほどないということです。
なので、志望企業には聞きに行かないことが重要になります。
仮に志望企業に行くなら人事の方に質問をするようにしましょう。
要するに目的意識を持たないとデメリットが大きくなって疲れや内容の薄さが気になることになります。
合説のメリット:まとめ
- 合説のハードルは低い
- 競合他社や興味の低いところをチェック
- 目的意識がないと無駄な時間に